2017年10月10日

【メール地図中心】Vol.415をお届けします。

【目次】
■地図中心10月号・通巻541号:特集「道迷い vs 地図」(10/10発行)
■ニュース
★G空間EXPO 2017
★第26回地質調査総合センターシンポジウム「富士山5,000mの科学 -駿河湾北部の地質と自然を探る-」
★葛飾区水害シンポジウム
■10月1日新刊、2万5千分1地形図(柾判多色):37面
■お知らせ

【内容】
■地図中心10月号・通巻541号:特集「道迷い vs 地図」(10/10発行)
あなたは、目をつぶって最寄り駅や市役所などの大きな公共施設の方向を指さすことができるだろうか。
できる人は方向感覚がよい人だし、できない人は方向音痴と呼ばれる。
会話をしている時、無意識に「あのコンビニが…」と言いながら、それがあると思っている方向に自然に手が向く人がいる。
これも方向感覚の発露だが、中には向けた手があさっての方向を向いている人もいる。
こんな人は方向感覚が悪いということになる。
狭い意味での方向感覚は、このように磁石がなくてもどちらが東西南北かが分かったり、見えない場所の方向を指し示すことができる能力である。
だが方向感覚という言葉は日常的にはもっと幅広い意味で使われている。
特に方向感覚が悪いことを意味する方向音痴(日常的には「方向オンチ」と書かれることが多い)とは、「目的の場所に行けない」「道順をすぐ憶えられない」「帰り道で迷う」「地図が使えない」などの総合的な現象を指して使われることが多い。
目的地に到達するための能力やスキルはナヴィゲーション能力と呼ばれるので、方向感覚とはナヴィゲーション能力やスキルと考えることもできる
◇10月号特集内「方向音痴の博物誌 ミクロからマクロまで」(村越真)より
===
■ニュース
★G空間EXPO 2017
 期間:10/12(木)-14(土) 10:00-17:00、入場:無料
 会場:日本科学未来館(江東区青海2-3-6)
http://www.g-expo.jp/
---
★第26回地質調査総合センターシンポジウム「富士山5,000mの科学 -駿河湾北部の地質と自然を探る-」
https://www.gsj.jp/researches/gsj-symposium/sympo2526/sympo26-program.html
 期日:10/10(火) 14:00-17:50、参加費:無料
 定員:210名:事前登録制 
https://gbank.gsj.jp/gsjsympo/inquiry/inqform.php
 会場:イイノホール&カンファレンスセンターRoom A (千代田区内幸町2-1-1イイノビルディング4階)
 事務局連絡先:地質調査総合センター第25・
26回GSJシンポジウム事務局(029-861-3540)
---
★葛飾区水害シンポジウム
http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000063/1004031/1015872.html
 期日:10/07(土) 9:30-11:30、料金:無料
 会場:かつしかシンフォニーヒルズ(葛飾区文化会館)(
葛飾区立石6-33-1,03-5670-2222)
 (情報の入手が遅れ、直前で恐縮です。 編集子)
===
■10月1日新刊、2万5千分1地形図(柾判多色):37面
瀬戸瀬温泉,丸瀬布南部,美馬牛,麓郷,雄冬,大畑,むつ,犬落瀬,五戸,戸来岳,清水頭,
閉伊崎,金木,浪江,岩代長沼,羽鳥湖,柳島,往郷,美濃焼山,川ヶ渡,中河内,宝塚,加瀬木,
西大寺,赤碕,船上山,淀江,滝宮,土佐高岡,江崎,宇田,十種ヶ峰,生雲中,佐々並,中津留,
西表大原,舟浮
===☆

jmcblog at 08:57 
地図中心 
記事検索