2013年01月31日

2013初詣 参詣者ランキング

 1月4日に初詣は何処に?という記事を載せ、2013年の分は間に合わなかったので2012年ランキングを紹介しました。早いもの1月も終わろうとしており、今年も残すところあと11ヶ月ですが、いまのところ、2013年のランキングは公表されていないようです。

 前回記事で言及した、明治神宮創建以前の地図を掲げます。明治前期測量フランス式彩色地図です。現在の本殿とそれを取り巻く神宮の杜付近は、当時は茶畑が広がる長閑な農村でした。「原宿村」「千駄ヶ谷村」「代々木村」などの注記もみえます。
Harajuku_v

 前回記事では、2012年初詣上位ランクに社寺には、その場所を表示する電子国土へのリンクを付けました。これらのリンクをとりまとめ、一定縮尺以上では空中写真画像も重ねて表示されるサイトを設けました。ご覧下さい。2013年ランキングが公表され次第更新する予定です。

 2013初詣 人出ランキング
Home_N
  2万分1フランス式彩色地図 

jmcblog at 09:30 
コラム 
記事検索